私共クールエステティックグループは、おかげさまで本年創業11周年を迎えます。富山県、石川県、福井県の北陸三県を中心(他京都市)に事業展開を行なっている中で、2012年度のオリコン「顧客満足度ランキング」全国エステサロン部門にて、全国第1位(脱毛部門)、及び3年連続「特別推奨サロン」に選ばれました。
一地方企業として全国レベルで高い評価を頂ける企業グループに成長できましたことを素直に喜ぶと共に、各当該地域の「企業市民」として社会的貢献活動「CSR活動」を遂行して参る所存です。
毎年6月第1月曜日を弊社グループの「ボランティアデイ」と位置づけ、「地域社会への貢献」、「社員のモラル向上」を図るとともに、「健康増進」にもつなげていきたいと考えております。
このたび、身近にお世話になっております各店の周辺地域の社会奉仕活動の一助にと、「環境美化清掃活動」、及び「福祉施設へのエステサービス(訪問エステ)」を全スタッフで行ないましたのでご報告申し上げます。




富山県    >石川県    >福井県    >京都市

 ♥富山・市民プラザ店&富山・山室店 合同チーム

 【訪問エステ】 ▶参加者7名
 「デイサービスセンターふる里の風」様 富山市堀川

改めてエステの素晴らしさを感じることが…
 今年のボランティアデイは店舗周辺の清掃活動とデイサービスセンターふる里の風様でハンドマッサージをさせて頂きました。施設でのボランティア活動は今年が初めてでしたがマッサージをしながら利用者の方といろんなお話をしたり、たくさんの笑顔と温かいお言葉を頂き、とても幸せな時間でした。今回の経験でマッサージが終わった後のキラキラした笑顔を見て、改めてエステの素晴らしさを感じることができました。
 清掃活動中は街をキレイにするだけではなく、地域の方とふれあえた事がとても嬉しかったです。また来年もこの活動を通して地域の方に喜んで頂けるように続けていきたいです。
*富山・市民プラザ店 杉本店長

この活動を続けていき地域の方々と交流を深めて…
 今年は周辺地域の清掃活動をさせて頂くチームと、福祉施設へのエステサービスをさせて頂くチームに分かれて活動しました。日頃お世話になっている地域のゴミ拾いをし、私達が暮らしている街が少しでもキレイになるためのお手伝いができてとても嬉しく思います。また清掃中にはすれ違う地域の方から気遣うお声をかけて頂き、スタッフみんなが温かい気持ちになりました。
 また、訪問エステは「デイサービスセンターふる里の風」でハンドマッサージをさせて頂きました。到着した瞬間から施設の方をはじめ、利用者のみなさんにとてもステキな笑顔で向かえていただきました。マッサージを行いながら楽しく会話をし、交流深めることでとてもステキな時間を過ごさせて頂くことができました。今後もこの活動を続けていき地域の方々と交流を深めていきたいです。
*富山・山室店 林店長

 
 【マスメディア取材】
 ●北日本新聞社

北日本新聞社 本社社会部の記者の方、取材・撮影いただきありがとうございました。
▼翌日の北日本新聞朝刊に記事掲載されました。
2013/6/4紙面PDF

 
 ●BBT富山テレビ

BBT富山テレビ 本社報道制作局の記者・カメラマンの方、
取材・撮影いただきありがとうございました。
平成25年6月3日午後ニュース番組内で放映されました。

     

 ♥富山・市民プラザ店

 【地域美化清掃】 ▶参加者7名
 富山市大手町 自店舗周辺

逆に私たちが幸せを頂くことができました…
 私達の班はいつもお世話になっている地域の方に恩返しができるようにと心を込めて地域のお掃除に取り組みました。清掃活動をする中で「ご苦労様です」「ありがとうございます」という一言を掛けて下さる方が多くいらっしゃり、逆に私たちが幸せを頂くことができました。改めて言葉の力、偉大さを教えてもらい、何事にも言葉で伝えていくことを忘れずにいきたいと感じました。年に一回のボランティアディですが地域の方々との繋がりもより深くなることができたと感じますし、常に感謝の気持ちを伝えられる温かいサロンにしていきたいと感じました。
*富山・市民プラザ店 藤井リーダー

 

 ♥富山・山室店

 【地域美化清掃】 ▶参加者9名
 富山市中川原 自店舗周辺

これからも様々な方面で社会に貢献していきたい…
 当日は天候にも恵まれ、気持ちよく、周辺地域の清掃活動を行うことができました。今年は初めて参加するスタッフも多く、昨年と違った新たな気持ちでボランティア活動をすることができました。地域住民の方々と声を掛け合ったり、あいさつをしたりと清掃活動を通して触れ合うことで私たちもとても温かい気持ちになりました。これからも様々な方面で社会に貢献していきたいと思います。
*山室店 野越サブリーダー



 

 ♥高岡店

 【訪問エステ①】 ▶参加者7名
 「特別養護老人ホームのむら藤園苑」様 高岡市野村

私達が、元気や癒しを頂いた時間でした…
 今回、特別養護老人ホームのむら藤園苑さんにハンドマッサージのサービスに行かせて頂きました。最初は皆さん緊張されている様子でしたが、沢山お話して下さったり、〝いつもと表情が違う〟と嬉しいお声を聞いたり、沢山の笑顔を見ることができました。私達が利用者さん達に元気や癒しを頂いた時間でした。楽しい時間はあっという間に過ぎていきましたが、また来て下さいと皆様に言って頂き、今回この活動を通し色々なことを学ぶことができました。
*高岡店 高木店長

 
 【訪問エステ②】 ▶参加者4名
 「藤園苑グループホームひびき」様 高岡市早川

この出会いに心から感謝し、またお手伝いを…
 昨年もお世話になった藤園苑ひびき様に行かせていただき、利用者の方にハンドマッサージを行いました。昨年のことを覚えていてくださった方との再会もあり、とても感動し心が温かくなりました。今回も”ありがとう”というお言葉をたくさんいただき本当にうれしく思いましたし、また来年も笑顔になっていただきたい!と強く思いました。クリームを塗る際、「私なんかにそんなものもったいないわ」とおっしゃるのを聞き、もっともっとキレイになっていただきたいなと感じました。この出会いに心から感謝し、またお手伝いをさせていただけたらなと思います。
*高岡店 池本サブチーフ

 

 ♥金沢店 ♥クールグループ本社 ♥J.B.マシナリー

 【訪問エステ】 ▶参加者13名
 「金沢南ケアセンター」様 野々市市蓮花寺町

地域社会への感謝の気持ちを持って…
 私達が日々お仕事させて頂けるのも地域の方々のおかげです。感謝の気持ちを込めて、昨年に引き続き老人ホームにてボランティアを活動をさせて頂きました。施設の方も利用者の方もこの日をとても楽しみにして下さっていたそうです。私達がお伺いすると、すごく喜んで下さり、涙される方もいらっしゃいました。「来てくれてありがとう」「来年も来てね」など嬉しいお言葉を沢山かけて頂きました。スタッフ一同、心がとても温かくなりました。
 この気持ちを忘れず、日々全てのお客様に心のこもったお手入れをさせて頂きます。また、一企業市民として地域社会への感謝の気持ちを持って過ごしていきます。
*金沢店 森店長

 
 【地域美化清掃】 ▶参加者8名
 野々市市御経塚 自社周辺

皆さんに支えられている素敵な地域だと感じました…
 年に1回だけの小さな活動ではありますが、今年もボランティアデイとして日頃お世話になっている本社周辺の清掃活動をさせて頂きました。去年に比べるとゴミが少なく、普段から皆さんに支えられている素敵な地域だと感じました。短い時間でしたが、社員一同とても充実した時間を過ごすことができました。日頃から、地域社会への感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思います。
*J.B.マシナリー 山野チーフインストラクター

 

 ♥福井店

 【訪問エステ】 ▶参加者15名
 「特別養護老人ホーム HOME TOWNコスモス」様 福井市帆谷町

その笑顔で私達も沢山の元気を頂けました…
 今回、老人介護施設ホームタウンコスモスさんで、フェイスマッサージや清掃などをさせて頂きました。施設へ出向くのは2回目でまだ緊張もあったのですが、コスモスの皆様がすごく楽しみにして下さっているとお伺いしとても嬉しく思いました。また、皆様が満面の笑顔で出迎えてくださり、マッサージ中は本当に気持ち良さそうでとても喜んで下さいました。そして、その笑顔で私達も沢山の元気を頂けました。こういった経験を大切にして、これからもっと多くの方へ私達の手から笑顔や幸せを届けられるように日々努力していきます!
*福井店 河原店長

 
 【マスメディア取材】
 ●福井新聞社

福井新聞社 本社社会部の記者の方、取材・撮影いただきありがとうございました。
▼翌日の福井新聞朝刊に記事掲載されました。
2013/6/4紙面PDF

 
 ●FBC福井放送

FBC福井放送 本社報道制作局の記者・カメラマンの方、
取材・撮影いただきありがとうございました。
平成25年6月4日午後ニュース番組内で放映されました。

     

 

 ♥鯖江店

 【地域美化清掃】 ▶参加者13名
 鯖江市横江町 自店舗周辺

この場所でお仕事させて頂けていることに感謝し…
 日頃なかなか地域に触れ合う機会が少ない中でこのボランティア活動を皆が楽しみにしておりました。お店の周辺はもちろん、昨年よりも少し遠くの方まで足を延ばして時間一杯ゴミ拾いをさせていただきました。普段通っている道も歩いてしっかり見てみると細かいゴミが沢山落ちていることに気づき、少しでもきれいになり気持ち良く通って頂けるよう、誰かのためにすることはとても気持ちよく感じました。
 この活動を通して、地域の方達と触れ合うことができました。「御苦労さま」、「ありがとう」というお言葉を頂き、話しかけて下さる方も多く、とても暖かい気持ちになりました。クールエステティックのことを知らない方に知って頂くこともでき、改めてこの場所でお仕事させて頂けていることに感謝し、少しでも地域のためにできることをこの活動以外でもしていきたいと強く感じさせて頂きました。
*鯖江店 辻川店長

 

 ♥京都・下鴨店

 【訪問エステ】 ▶参加者5名
 「社会福祉法人健光園 下鴨南芝の家」様 京都市左京区下鴨

地域の方々が綺麗になり、笑顔が溢れるようお手伝いさせて…
 例年は地域の清掃活動をさせて頂いておりましたが、今年は直接お肌に触れることで何か地域の方に恩返しができないかなということでデイサービスセンターにてハンドマッサージをさせて頂きました。初めての試みで、満足して頂けるかなと不安もあったのですが、実際マッサージをさせて頂くと、「こんなことされたの初めて」と、「ありがとう」を何度も何度も言って頂け本当に感動しました。「今まで頑張ってきた手へのご褒美ね」とおっしゃって下さったり、「何歳になっても綺麗になるのは嬉しいね」とお声をかけて下さいました。どの方も笑顔を見せて下さり笑い声の絶えない幸せな空間でした。これからもより多くの地域の方々が綺麗になり、笑顔が溢れるようお手伝いさせて頂きたいと心から思いました。
*京都店 福田店長

 


>>2016年6月6日 第七回ボランティア活動報告

>>2015年6月8日、10日 第六回ボランティア活動報告

>>2014年6月2~4日、7月2日 第五回ボランティア活動報告

>>2013年6月3日 第四回ボランティア活動報告

>>2012年6月4日 第三回ボランティア活動報告

>>2011年6月2日 第二回ボランティア活動報告

>>2010年6月2日 第一回ボランティア活動報告



Coeur(クール)=フランス語で「こころ」の意味です。
クールエステティック起業の原点は、お客様を思いやる〝こころ〟。
その思いを一心に、店名〝クール〟にこめて創業しました。今から13年前のことです。
お客様に差し上げるのは、真心こめた安心とサービス、そして笑顔です。
笑顔は幸せを呼びこみます。日本中が、世界中が笑顔で溢れると、私たち自身も幸せになります。
〝すべてのお客様が笑顔になってお帰り頂ける〟微力ながら、そんなサロンであり続けたいと鋭意努力は惜しみません。

クールエステティックは®登録商標です。 Copyright(C)2002-2016 Coeur Project Co.,Ltd.

PAGE TOP